【個人の見解】
親子で楽しめる・・・・・・☆☆☆☆☆
暴力・残酷描写がない・・・☆☆☆☆☆
性的・刺激的な描写がない・☆☆☆☆☆
娯楽性・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆
満足度・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆
学習・教訓的要素・・・・・☆☆☆☆☆
総合・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆
今日は久しぶりに新規にハッピーエンドで終わるアニメ、『ティアムーン帝国物語』をご紹介いたします。
dアニメストア『ティアムーン帝国物語』冒頭紹介画像
まずは、次の公式サイトのリンクをクリックしてみてください。作画がキャラクターも、背景もとっても手が込んでいて、美しいアニメになっています。
dアニメストア『ティアムーン帝国物語』第2話紹介画像
あとオープニングとエンディングも夢がある、あるいはロマンチックな仕上がりになっています。どちらもおススメです。
このアニメのストーリーは、大まかにに申し上げると、
- 可愛いお姫様(ミーア姫)が自国に起きた革命でマリーアントワネットのようにギロチン刑にされてしまいます。
- その後、ミーアは子供の頃に転生して人生をやり直し、ギロチンを回避して、自分だけでなく知り合った人も含めて、幸せを目指して頑張るストーリーです。
見ていて心が洗われるアニメです。私はこのようなアニメが心底好きなのです。
dアニメストア『ティアムーン帝国物語』第1話紹介画像
このアニメのサブタイトルは、『断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー』となっています。
若くしてギロチンに処せられたミーア姫は、毎日つけていた日記帳とともに子供の頃に転生しますが、なんとかギロチンの運命を回避しようと頑張ります。
dアニメストア『ティアムーン帝国物語』第12話紹介画像
最初の人生では、何が上手くいかなかったのを振り返り、その原因を探りながら、事態がどうすればいい方向に向かうのかを考えるのです。
上手くいかない時もあるのですが、なぜか結果オーライ。相手が良い方向に勝手に考えてくれて、事態は改善方向に向かうのです。
dアニメストア『ティアムーン帝国物語』第3話紹介画像
最初の人生でミーアに敵対していた人物とはかかわらないようにしていましたが、いつの間にかどっぷりとかかわるようになり・・
ミーアのやり直しの人生ではミーアを助ける、あるいはミーアにとって重要な役割を果たしてくれる存在となります。
得てして人生の歯車なんて、どこでどう変わるか分かりませんよね。
結果オーライが第2のやり直しの人生では多い様に思いましたが、最初の人生のギロチンの終幕があるためか、見ていてバランスが取れているようにも感じます。
dアニメストア『ティアムーン帝国物語』第4話紹介画像
ミーアは、物語の終盤で、「真の正義とは何か」、また「失敗した人にもやり直しの機会が与えられることが大切」であることを、親しくなった王子に説きます。
その人の為に言ったわけではなく、自分がそのような機会が与えられず、ギロチンに処せられたことに抗議する意味合いだったのですが、結果としては含蓄のあるアドバイスと受け取られたりします。
dアニメストア『ティアムーン帝国物語』第5話紹介画像
それでも、最初の人生では経験のできなかった素敵な出会いや、国の財政や飢饉を救うための様々な対策を、結果オーライながら、次々に実現し、『帝国の英知ミーア姫』とまで呼ばれるようになります。
dアニメストア『ティアムーン帝国物語』第6話紹介画像
また、国の中の少数部族との紛争も、解決してしてしまいます。
いろいろな人との出会いが、結果として彼女を助けることになったりします。
dアニメストア『ティアムーン帝国物語』第7話紹介画像
いつの間にか、彼女をギロチン台に送った者からも、守られたり一目置かれる存在になったりします。
dアニメストア『ティアムーン帝国物語』第8話紹介画像
最後は、第2のやり直しの人生では、偶然が重なり結果オーライの連続であっても、多くの人がハッピーエンドで終わる、素敵な展開になります。
観終わった後の感想としては、ペリーヌ物語の最後のナレーションを聞いた時のような、清々しい心持になりました。
単純なストーリ展開のアニメですが、清涼飲料水のように心に自然に浸みこんでくる感じがします。
dアニメストア『ティアムーン帝国物語』第10話紹介画像
このアニメは、放送を見逃された方も、dアニメストアで全話視聴することができます。また、アマゾンプライムでも会員になれば視聴できます。
是非、この機会にそれぞれ会員になってご覧いただければと存じます。
キャスト / スタッフ dアニメストア解説より
[キャスト]
ミーア・ルーナ・ティアムーン:上坂すみれ/アンヌ・リトシュタイン:楠木ともり/ルードヴィッヒ・ヒューイット:梅原裕一郎/アベル・レムノ:松岡禎丞/シオン・ソール・サンクランド:堀江瞬/ティオーナ・ルドルフォン:高尾奏音/ラフィーナ・オルカ・ヴェールガ:東山奈央/キースウッド:増田俊樹/リオラ・ルールー:斎藤楓子/クロエ・フォークロード:高橋李依/ディオン・アライア:古川 慎
[スタッフ]
原作:餅月望『ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~』(TOブックス刊)/原作イラスト:Gilse/監督:伊部勇志/シリーズ構成:赤尾でこ/キャラクターデザイン/総作画監督:大塚舞/サブキャラクターデザイン:藤井ありさ(チップチューン)/プロップデザイン:直木祥子/美術監督:中原英統/美術設定:藤瀬智康(チップチューン)/色彩設計:山口真奈美/撮影監督:新谷優子/2Dワークス:チップチューン/3D監督:江田恵一(チップチューン)/編集:近藤勇二(REAL-T)/音響監督:亀山俊樹/音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:藤本コウジ(Sus4 Inc.)/音楽制作:キングレコード/アニメーション制作:SILVER LINK.
[製作年]
2023年
©餅月望・TOブックス/ティアムーン帝国物語製作委員会2023